トリマーを目指す方、プロトリマーさんへ☆
更新担当:スタッフ・ヒロ
手作り食の知識をつけたい わん・ねこちゃんを喜ばせてあげたい
というトリマーを目指す方、プロトリマーさんへ。
トリマーというお仕事は愛犬をきれいにして飼い主様に喜んでいただき、
そして清潔に健康にするお手伝いをする重要なお仕事ですよね。
日々出会うわんちゃん・ねこちゃんの皮膚がトラブルなど、
シャンプーするだけで、皮膚が改善すればよいですが、
身体の中のケア(食事など)も一緒に改善する必要がある
ワンちゃん・ネコちゃんも多くいると思います。
その中で向上心のあるトリマーさんは、
食事の知識も必要だと思っている方も多いのではと思います。
私もその中の一人でした。
この機会に、自信を持って伝えられる、
ペットの食に関する基本を一緒に学びませんか?
◆メリット◆
○手作りという選択肢が増えるので仕事に役立ち、
食の楽しさを伝えられる
○犬の食事について様々な情報がありふれた時代でも、
ペットの正しい食事について学べる
○勉強したその日から愛犬・愛猫に
自信をもって手作り食を作る事ができる
○ドッグフードが苦手なこに対しての方法の選択肢が広がる など
□入門講座の内容□
○手作りごはんのメリット
○手作りごはんの量とバランス
○食べさせてはダメなもの
○手作りごはんの作り方
○手づくごはんを続けるコツ
○手作りごはんのよくある疑問
□開催予定日時□
入門講座 2016年1月25日(月) 13時~(2時間程度)
入門講座 2016年1月28日(木) 13時~(2時間程度)
入門講座 2016年2月3日(水) 13時~(2時間程度)
□場所□
ドッグサロンオリーブ
□定員□
4名様
□料金□
3,780円(税込)テキスト付き(事前振込)
ご都合のよいお日にちをお選びください
お申込みは 086-476-8758 までお願いします。
入門講座のご予約・お問い合わせは
下記のお問合せフォームよりお願いします
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01057470
※トリマーさんでない方も参加いただけます☆
皆様の一日一回のクリックでランキングがあがります♪応援お願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓
DOG SALON OLIVEホームページ
※ご予約、お問い合わせは086-476-8758
ドッグサロン・オリーブまでお気軽にどうぞ♪
※オリーブのHP及びブログに掲載させて頂いているわんちゃん、ねこちゃんは
飼い主さまより掲載のご許可を頂いた子達のみのアップです。
※記事のアップの順番はスタッフのシフト及び業務上ご来店日時と異なる場合があります。
また、記事の内容は個性を楽しんでいただく為、記事を担当するスタッフや当日の業務内容によって異なります。
気になるあれこれ~ドッグフード編1~
ドッグフードの見方って様々ですよね。
もちろん売り手の思惑もありますし、
買い手にも予算があります。
なので結論はずーっと出ないままですが
それでも大きな流れは知っておくべきですよね☆

そもそもは人の食材の余りをかき集めて作ったのが始まり。
時が過ぎ日本でも戦後にはドッグフードが海外から
入るようになりました。
そして国産のドッグフードが発売『ビタワン』が第一号
当時でいう猫マンマ(味噌汁ご飯)から
ドッグフードへの移行が始まりました。
そして、食いつきや栄養などの研究を経て
今に至ります。
※次回はフードの価格の疑問編です
皆様の一日一回のクリックでランキングがあがります♪応援お願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓


※ご予約、お問い合わせは086-476-8758
ドッグサロン・オリーブまでお気軽にどうぞ♪
※オリーブのHP及びブログに掲載させて頂いているわんちゃん、ねこちゃんは
飼い主さまより掲載のご許可を頂いた子達のみのアップです。
※記事のアップの順番はスタッフのシフト及び業務上ご来店日時と異なる場合があります。
また、記事の内容は個性を楽しんでいただく為、記事を担当するスタッフや当日の業務内容によって異なります。
ホテルご利用のCOCOくん★
定期的にホテルご利用のプードル、COCOくんです♪
お店には慣れっこで、
店内では看板犬をしてくれていましたヽ(^。^)ノ

いつもありがとうCOCOくん♡
眠そうですね・・・(^o^)
スタッフの傍が一番落ち着くようです。
人が大好きなんですね(*^_^*)
お店のカウンター後ろでぐっすりです♪

皆様の一日一回のクリックでランキングがあがります♪応援お願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓


※ご予約、お問い合わせは086-476-8758
ドッグサロン・オリーブまでお気軽にどうぞ♪
※オリーブのHP及びブログに掲載させて頂いているわんちゃん、ねこちゃんは
飼い主さまより掲載のご許可を頂いた子達のみのアップです。
※記事のアップの順番はスタッフのシフト及び業務上ご来店日時と異なる場合があります。
また、記事の内容は個性を楽しんでいただく為、記事を担当するスタッフや当日の業務内容によって異なります。